看護

Nurse

看護師をめざす学生のみなさん

地域に根ざし、共に生きる。東京民医連で地域で暮らす皆さまを支える看護をしてみませんか

民医連の看護

わたしたちが
大切にしていること

お金のあるなしにかかわらず、いつでも、どこでも、誰もが安心して医療・介護を受けられる。
私たち民医連は、そんな医療・介護をめざしています。

みなさんにとっての"健康"はなんでしょうか。病気がないことでしょうか。
私たちはたとえ病気になっても介護が必要になっても、 その人がその人らしくいきいきと暮らせることが"健康"と考えています。

だから、私たちの仕事場は病院の中だけではありません。
介護施設の中だけでもありません。
人の生活するところ、すべてが私たちのフィールドになるのです。
私たちは病気を診るだけでなく、その人がどんな人生を歩み、いまどんな生活をして、何に悩み何を求めているのか…その人の"背景"にあるものにも目をこらし耳を傾けます。
「お金がなくて医療費を払えない」
「病院に通いたいけど、行く手段がない」
「足が痛くてゴミ出しができない」
「一人暮らしでしゃべる相手がいない」
困っている人や、弱い立場の人に寄り添いながら、 一人ひとりの"いのち"と向き合います。

病気やけがを治すだけでなく、誰もが安心して住み続けられるまちをつくる。
地域の人と協力して健康をつくる。それが私たち民医連のめざす医療・介護です。

看護学校案内

看護師になる夢を東葛看護専門学校で叶えませんか?詳しくはこちら

東京民医連の病院案内

法人名 病院名 電話番号 URL
健和会 みさと健和病院 看護学生室  048-955-9548(直通) サイトを見る
柳原病院
柳原リハビリテーション病院
東京勤労者医療会 東葛病院 看護学生室  04-7197-6825(直通) サイトを見る
代々木病院
みさと協立病院
東京ほくと医療生活協同組合 王子生協病院 看護学生室  03-3912-2237(直通) サイトを見る
健康文化会 小豆沢病院 看護学生室  03-3968-7993(直通) サイトを見る
東京保健生活協同組合 東京健生病院 看護学生室  03-3947-7400(直通) サイトを見る
大泉生協病院
健友会 中野共立病院 看護学生室  03-3387-3041(直通) サイトを見る
城南福祉医療協会 大田病院 看護学生室  03-3762-2954(直通) サイトを見る
健生会 立川相互病院 看護部  042-525-2295(直通) サイトを見る
あきしま相互病院

奨学生制度

東京民医連加盟病院奨学生制度

奨学生制度要項

民医連の目指す医療・看護に共感し、卒業後民医連の医療活動に参加しようとする看護学生の皆さんが、多忙な学生生活のなか、アルバイトなどに追われることなく、充実した学生生活を過ごせるようにと設けました。
奨学生は日常の医療活動および各種の催しを通じて、患者の立場に立つ医療活動を実践的に学ぶとともに様々な看護学校の学生と交流を深め、視野を広げて成長できるように努めます。
奨学生は毎月の奨学生会議に出席し、日常生活、学業上の問題解決のために担当者と相互交流を行います。

詳しくは各法人へお気軽にお問い合わせください。

TOP