医学サイト
東京民医連 HOME

●リハビリ
立川相互病院 リハビリテーション室
リハビリテーション室では、リハビリの専門職種(理学療法・作業療法・言語聴覚療法)について紹介しています。車椅子の操作・レクリエーションなどを通して患者様にも接していただき、リハビリの現場を体験していただきます。
研修医1年目には、リハビリ患者会の一泊旅行に同行してお手伝いいただき、障害のある人たちの生活を知り、その後の診療に役立てていただいています。また、退院前の家屋調整の訪問にも、看護師さんと同行していただくこともあり、在宅医療への準備などを知っていただいています。

●理学療法士

中野共立病院 山田政志
医学・医療系教育のような詰めこみ式では、技術や知識は覚えても人を見る目を養うのは難しいと思います。忙しい学生生活の中で、働いてからのことや他職種との関わりや患者(障害者)さんのことを考えるには『キッカケ』が必要だと思います。そんな『キッカケ』が中野共立病院での実習ではないでしょうか。

将来、集団的医療の中心・先頭に立つ医学生が、いろいろな角度で物事をとらえることができ、働いてからの事を考え、行動し、医師になったら患者さんたちは幸せだと思います。そんな医師が増えたら、病院・医療の質がもっともっとよくなるのではないでしょうか。ぜひ1度中野共立病院に足を運んでください。そして素敵な医師になってください。

   

Copyright (C) 2003 Tokyo Miniren. All rights reserved.