活動紹介

私たちはよりよい「ジェネリック薬」を吟味し、選んで使っていきます。


みなさまに安心して薬を使っていただくために
 私たちの医療機関・薬局では、みなさまに安心して薬を使っていただくために、薬の選択について次のように考えています。

☆有効性と安全性が証明されている薬を優先して使います。
☆後発医薬品がある場合は、品質等を評価して積極的に使います。
  (後発医薬品が販売されていない薬もあります)

写真

ジェネリック薬(後発医薬品)の価格は先発品の8割以下
 ジェネリック薬とは、先発医薬品(新しい成分として製造販売が認められた薬)の特許が終了後(20〜25年)に、先発医薬品と同じ成分で、8〜2割の価格で他の製薬メーカーから発売される薬をいいます。
 ジェネリック薬は、開発費が少ないため価格が安くなります。また先発のせいぶんとしてすでに有効性・安全性等の情報もありますので、試されずみの薬剤ともいえます。
 品質については、国の定めた試験により、先発医薬品と同様であることを示して承認されます。

今までもたくさんのジェネリック薬品を使用して来ました。
それを選ぶために、色々な調査・検討をしてきました。
 ジェネリック薬には一つの成分について何種類も銘柄があるものがあります。私たちは、みなさまに使っていただく銘柄を、品質試験の結果や価格などを調査し、主として以下の基準をもとに決めてきています。
   (1)品質が先発品と同等である。
   (2)効能・効果が先発品と同じである
   (3)包装、形や名前を他の薬と区別しやすい
   (4)供給が安定している。
   (5)情報提供が保証される。
   (6)価格が適切である。

写真

これからもこの姿勢を続けます。医療は共同の営みです。ご相談下さい
 どんな薬を使うのかは医療者だけで決めるのでも、病気の方だけが決めるのでもなく、お互いに話し合って決めていく時代です。薬の費用のこと、効果への疑問、副作用の心配等について、遠慮なく職員にお話し下さい。

安全、有効、安価な薬が、誰でも安心して使えるために
 これからは、ビタミン剤や風邪薬、湿布薬等を保険で使えなくさせる、自費で新薬を使う等の制度が検討されています。 私たちは、みなさまと共に、「安全で有効な薬が、安価で、誰でも安心して使える」制度を守る運動にも積極的に取組みます。

東京民医連薬剤師委員会



back
Copyright (C) 2002 Tokyo Miniren. All rights reserved.